妊娠・出産・育児で知っておくべきこと

  1. 女の生理教室『キレイなお姉さんは生理を数えない❤』開催

    都島の鍼灸院、杏総合治療所の研修生しょーじです。健康講座のお知らせです!今回のタイトルは「女の生理教室『キレイなお姉さんは生理を数えない❤』」となっております。現在、一般的には以下のような認識があります。
    続きを読む...

  2. つわり(吐き気)の時の食事の間違いを指導し治した症例

    1、症例概要3人目を妊娠中のYさんはひどい吐き気で食べられない、寝られないというひどいつわりで心身ともに疲労しきっていました。つわりが食事指導と鍼灸治療によって改善された症例です。2、患者さんの紹介Yさん、30代女性。
    続きを読む...

  3. 小児の腕の痛み【肘内障】症状・原因・治療まとめ

    1.肘内障について肘内障とは別名「肘引っ張り症候群」とも言われ、肘関節にあるの橈骨頭の亜脱臼をいいます。肘関節に発生する外傷で最も多く、手を引っ張った際に起こりますが、他にも寝返りや鉄棒により受傷することもあります。・症状痛みのために腕を動かさなくなり突然泣き出します。
    続きを読む...

  4. 胸が張って痛い!乳房張痛の原因・分類・対策【東洋医学タイプ分類】

    1.乳房張痛とは?乳房に張った痛みを自覚する事を言います。乳房のしこり、化膿、炎症などにともなう張痛はここには含まれません。2.分類東洋医学的には乳房張痛を以下の3つのタイプに分類して、治療や養生指導を行っていきます。
    続きを読む...

  5. プロが教える夜泣きの原因と分類と対策【東洋医学タイプ分類】

    1.夜泣きとは?生後6か月以内の乳児が頻繁に泣くことを指します。東洋医学では「小児啼哭(しょうにていこく)」と言います。泣くことは乳幼児の本能で、欲求や苦痛を表現する方法でもあります。その他、日常的な飲食、起居、衣服などの不適切により泣いているものはこの中には含みません。
    続きを読む...

  6. 夜尿症(おねしょ)の原因と分類と対策【東洋医学タイプ分類】

    1.夜尿症(おねしょ)とは?3歳以上の小児が睡眠中にオシッコを漏らしてしまうことを言い、俗にいう「おねしょ」のことです。東洋医学では「小児遺尿(しょうにいにょう)」とも言います。恐怖や過度の喜びなどでたまに漏らしてしまうことは病的ではないため、本項には含まれません。
    続きを読む...

  7. おっぱいが出ない、少ない原因と分類と対策【東洋医学タイプ分類】

    1.乳汁分泌不全とは?産後におっぱいがでない、または極端に少ない事を言います。出産後だけではなく、授乳期間全般を通じて出現します。東洋医学では「乳汁不行(にゅうじゅうふこう)」とも言います。
    続きを読む...

  8. 産後の発熱の原因と分類と対策【東洋医学タイプ分類】

    1.産後発熱とは?産後発熱とは、分娩後の発熱を指します。産後の1~2日は軽度の発熱が見られますが、これは生理現象の為、治療の必要はありません。2.分類東洋医学的には産後発熱を以下の7つのタイプに分類して、治療や養生指導を行っていきます。
    続きを読む...

  9. 産後の浮腫(むくみ)の原因と分類と対策【東洋医学タイプ分類】

    1.産後浮腫とは?産後に発生するむくみのことで、妊娠中のむくみが産後にもなくならないものの含まれます。産後のむくみは一般的なむくみとは原因が異なるため、専門の項を設けました。
    続きを読む...

  10. 産後の便秘の分類と対策【東洋医学タイプ分類チェックシート】

    1.産後の便秘とは?産後に発生する便秘や排便困難で、一般的な便秘と共通するところと独特な面があります。東洋医学では「産後大便難(さんごだいべんなん)」と言われます。2.分類東洋医学的には産後の便秘を以下の2つのタイプに分類して、治療や養生指導を行っていきます。
    続きを読む...

  • お電話でのお問い合わせ
  • メールでのお問い合わせ
    ※お問い合わせの前に、必ず下記の「治療をお断りする場合」をご覧ください。
  • 治療をお断りする場合
  • 杏総合治療所の治療の流れ
  • 杏の日記
  • 臨床研究
  • よくある質問"
  • 患者様の声"
  • 研修生の声
  • 研修制度について
  • 求人情報

メディア掲載情報

  • クロワッサン
  • パクロス
ページ上部へ戻る
杏総合治療所
◆住所
 〒534-0021
 大阪市都島区都島本通2-11-8
 アベニール1F
◆電話でのご予約
電話でのご予約
◆お問い合わせ
お問い合わせ