an's diary 杏の日記, 女性の治療, 生理痛, 痛み

生理痛の痛みを軽減する!【プロが教える腹痛7タイプの対策】

LINEで送る
Pocket

1.生理痛とは

生理痛とは生理中、あるいは生理の前後に痛みを感じることです。
専門用語では「月経困難症(げっけいこんなんしょう)」と言い、生理時の腹痛や腰痛によって、日常生活を営むことが困難な状態を指します。
体質やその時の体調によって、生理の際に痛みの出る部位は異なりますが、ここでは生理時の「腹痛」に焦点を当て、分類、対策を述べて行こうと思います。

 

2.分類

東洋医学的には生理中の腹痛を以下の7つのタイプに分類して、治療や養生指導を行っていきます。
自分がどのタイプなのかを知ることは治癒への第一歩です。
それぞれの特徴的な症状をチェックして、一番チェック数が多かったタイプの解説・対策法を参考にしてみてください。

 

2-1.肝鬱気滞タイプ









長期化すると…







 

2-2.血瘀(けつお)タイプ




 

2-3.湿熱タイプ








 

2-4.寒湿タイプ









 

2-5.衝任虚寒タイプ











 

2-6.肝腎陰虚タイプ






 

2-7.気血両虚タイプ








 

3.分類

3-1.肝鬱気滞タイプ

≪解説≫
東洋医学では心とカラダはそれぞれに影響し合うと考えます。
言いたいことが言えなかったり、やりたいことができないなど「我慢」することで、身体のめぐりが悪くなります。
これが原因で生理痛が起こってしまうのがこのタイプです。

≪ワンポイントアドバイス≫
根本的には考え方を変える必要がありますが、それが難しい場合は体を動かして発散しましょう!

 

3-2.血瘀(けつお)タイプ

≪解説≫
東洋医学でいう「血(けつ)」がうまくめぐらなくなったり、血自体の状態が悪いことを「血瘀(けつお)」と言います。
3-1の肝鬱気滞の長期化は血瘀になりやすくなります。
さらに、慢性的に血瘀の状態になると、瘀血と言われる病理産物ができ、子宮での流れが悪くなり、生理痛を発症します。

≪ワンポイントアドバイス≫
まず、肝鬱気滞の状態を長引かせないことが重要です。
肝鬱気滞タイプと同様、考え方を変えることが根本的な解決になりますが、それが難しい場合は体をよく動かして発散するようにしましょう!
ベニバナ油をティースプーン1杯ほど食べると、効果がある場合があります。

 

3-3.湿熱タイプ

≪解説≫
脂っこいものや甘いもの、飲酒などによって、カラダに余分な水分と余分な熱が多くなることで起こる生理痛です。

≪ワンポイントアドバイス≫
脂っこいもの、甘いもの、お酒のの飲みすぎには注意しましょう!
ハトムギ茶やキュウリなどの瓜の仲間は余分な水分と熱を取り除く作用がありますので、おすすめです。

 

3-4.寒湿タイプ

≪解説≫
カラダの中に余分な水分と冷えがあり、それが原因となって起こる生理痛です。

≪ワンポイントアドバイス≫
刺身やサラダなどの生ものは余分な水分と冷えを作りやすくしますので、避けましょう。
運動することでカラダの中から熱を作り出し、余分な水分と冷えを追い出せるようなカラダを作りましょう。

 

3-5.衝任虚寒タイプ

≪解説≫
カラダが弱り、熱を作り出せたいために起こる生理痛です。

≪ワンポイントアドバイス≫
体力を回復することで、熱を蓄えられるようになります。
まずはしっかりと良い睡眠を摂れるようにしましょう。
体力がついてきたら、カラダの中から熱を作り出せるよう軽い運動を始めましょう!

 

3-6.肝腎陰虚タイプ

≪解説≫
カラダを潤し、クールダウンさせる作用が落ち、カラダに熱を持った状態です。その為、本人としては「元気のつもり」である事があります。
この状態に加えて、カラダが弱っているため、生理痛が起こります。

≪ワンポイントアドバイス≫
良い睡眠を摂ることが最も重要です。
遅くとも23時には寝られるようにしてください。

 

3-7.気血両虚タイプ

≪解説≫
虚弱体質や大病のあと、あるいは慢性病などによって、エネルギーや栄養物質の不足によっておこる生理痛です。

≪ワンポイントアドバイス≫
良い睡眠を摂ることで、カラダの修復が起こります。
栄養のあるものをよく噛んで食べるようにしましょう。
さらに軽い運動でカラダに少しずつ負荷をかけていきましょう。

 

4.まとめ

いかがでしたでしょうか?
東洋医学では、生理痛が起こる時期や経血の色、生理周期などによって細かく分類しています。
このように一口に生理痛といってもそれぞれ原因が違うのです。
今回のチェックでは大まかに自分がどのタイプなのかお分かりいただけたのではないかと思います。
しかし、細かな正確な体質分類は専門家でなければできませんので、お近くの良い鍼灸院をお選びください。

また、各タイプ別のワンポイントアドバイスはタイプが正確に決定できてこそ効果があります。
このワンポイントアドバイスによって症状が悪化したなどの場合、当サイトでは一切責任を負いかねますので、ご了承ください。

 

参考記事:

★脈診をしない鍼灸、漢方はするな!(←こちらも鍼灸治療を受ける前に必ずご覧ください!)

★赤ちゃんが出来た!妊娠中のよい鍼灸院の探し方(←つわりで鍼灸治療を受けようとお考えの人は必ずご覧ください!)

 

 

 

 

参考文献:中医研究院 趙金鐸(1987)『症状による中医診断と治療 下巻』神戸中医学研究会編訳,燎原書店.

にほんブログ村

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
大阪府大阪市都島区にある総合治療院 「生理痛」のことなら杏総合治療所
谷町線都島駅から徒歩30秒。
JR環状線桜ノ宮駅より徒歩8分。
健やかな妊活、穏やかな出産、賢い子育てを手助けします。

◆Webサイト:https://an-sogo.com/
お問い合わせはこちら
◆診療時間:平日9:00~12:30・16:00~19:30
※火・木・土曜日は9:00~12:30
◆定休日:日曜
◆住所:〒534-0021 大阪市都島区都島本通2-11-8アベニール1F
◆駐車場:近隣のコインパーキングをご利用ください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

LINEで送る
Pocket

関連記事

  • お電話でのお問い合わせ
  • メールでのお問い合わせ
    ※お問い合わせの前に、必ず下記の「治療をお断りする場合」をご覧ください。
  • 治療をお断りする場合
  • 杏総合治療所の治療の流れ
  • 杏の日記
  • 臨床研究
  • よくある質問"
  • 患者様の声"
  • 研修生の声
  • 研修制度について
  • 求人情報

メディア掲載情報

  • クロワッサン
  • パクロス
ページ上部へ戻る
杏総合治療所
◆住所
 〒534-0021
 大阪市都島区都島本通2-11-8
 アベニール1F
◆電話でのご予約
電話でのご予約
◆お問い合わせ
お問い合わせ