an's diary 杏の日記, 湿疹
10.302017
尋常性乾癬の症状・原因・治療わかりやすいまとめ
1.尋常性乾癬について
乾癬とは全身の皮膚に盛り上がった紅斑や銀白色の鱗屑(りんせつ)を伴う皮膚の病気をいいます。
乾癬は5つに分類されます。
通常、乾癬というと「尋常性乾癬」のことをさします。
他にも、
・滴状乾癬
・膿疱性乾癬
・乾癬性紅皮症
・関節性乾癬
があります。
日本では約10~20万人の患者さんがおり、2:1で男性のほうが多くみられます。
近年では増加傾向で、男性では30~40代、女性は20代に多いとされています。
原因は分かっておらず、症状の程度に応じて治療が選択されます。
2.尋常性乾癬の症状
紅斑や鱗屑は全身のどこでも出ますが、体のよく擦れる部分にでやすいです。
肘・膝・腰・尻・頭などに好発します。
◆紅斑
尋常性乾癬で特徴的な症状で血管拡張や充血が真皮内でおこり赤くなった状態です。
まるいやや盛り上がったにきびのような赤い発疹ができます。
◆鱗屑(りんせつ)・落屑(らくせつ)
白く細かいかさぶたのうな状態を鱗屑(りんせつ)といいます。
それが剥がれ落ちるのが落屑(らくせつ)といいます
◆かゆみ
尋常性乾癬の約5割にかゆみ起こります。
入浴やアルコールなどで体が温まるとかゆみが起こくなります。
乾癬ではかゆみ自体はそれほど強くないため、強いかゆみがある場合は他の疾患の疑いもあります。
3.尋常性乾癬の原因
現在原因は分かっていません。
家族内に発症することがあるため遺伝的素因にストレスや感染、他の疾患などの要因が加わることで発症するとされています。
しかし日本では家族内の発症は4~5%といわれ、欧米の20~40%に比べずっと低いです。
◆環境要因
・上気道感染(かぜ・扁桃腺炎)などの感染症
・機械的刺激
・薬剤
・肝臓病
・糖尿病
・ストレス
・不摂生
などの状態が加わると発症または悪化するとことがあります
◆乾癬を起こしている皮膚の状態
通常皮膚は新しい皮膚が作られると、表層の部分は押し上げられ角化し剥がれ落ちます。
このサイクルをターンオーバーと言い4週間ほどかかります。
しかし乾癬が起きている部位ではこのサイクルが3~4日で行われます。
そのため免疫の異常の関与も示唆されています。
4.尋常性乾癬の検査と診断
特徴的な発疹とその分布により問診・視診・触診により診断は容易です。
治療によって検査内容が変わることもあります。
◆皮膚生検
ごく初期には乾癬の診断がつけられない場合は皮膚を採取して顕微鏡で調べることもあります。
◆血液検査
糖尿病や高血圧、肝臓病を合併していることもあるためその血液検査も行います。
抗体治療を行う場合は肝炎ウイルスなどの検査を行います。
◆胸の画像検査
抗体治療では通常の検査に加え胸の画像検査(X線検査など)を行います。
◆評価方法
乾癬の重症度や患者さんの不便さをもとに点数化する評価法がいくつかあります。
・BSA
全身の皮膚面積のうち皮疹の出ている面積を計算します。
・PASI
全身を頭・胴・手・足に分けどの部位にどの程度皮疹があるか評価し重症度を点数化します。
・DLQI
皮膚の状態により日常生活にどの程度不便さを感じているか評価します。
各項目を、
0点:全くない
1点:少し
2点:とても
3点:ひじょうに
で評価し合計点数によりスコアを算出します。
質問内容は以下の通りです。
1.ここ1週間、皮膚にかゆみや痛み(ひりひり、ぴりぴり、ずきずきするような)を感じましたか
2.ここ1週間、皮膚の状態のせいで、恥ずかしく思ったり、まわりの人の目が気になったりすることがありましたか
3.ここ1週間、皮膚の状態のせいで、買い物や家事、家の仕事をするのに支障がありましたか
4.ここ1週間、皮膚の状態のせいで、服装に影響がありましたか
5.ここ1週間、皮膚の状態のせいで、人付き合いや自由時間の過ごし方に影響はありましたか
6.ここ1週間、皮膚の状態のせいで、スポーツをするのに支障がありましたか
7.ここ1週間、皮膚の状態のせいで、仕事や勉強がまったくできないことがありましたか
7でいいえとこたえた方のみにお伺いします
ここ1週間、皮膚の状態のせいで、仕事や勉強の効率が落ちるようなことがありましたか
9・ここ1週間、皮膚の状態のせいで、夫(あるいは妻)、恋人、親しい友人、身内や親戚の人たちとの関係がうまくいかないことがありましたか
9・ここ1週間、皮膚の状態のせいで、性生活に支障がありましたか
10.ここ1週間、皮膚の治療や手入れのために、たとえば家が散らかったり、治療や手入れの時間がかかりすぎるなどの問題がありましたか
※症状を診断するものではありません。
・SF-36
8つの健康概念からなり、全36項目あります。
◇身体機能
◇日常役割機能(身体)
◇体の痛み
◇全体的健康感
◇活力
◇社会生活機能
◇日常役割機能(精神)
◇心の健康
などの状態を評価します。
5.尋常性乾癬の一般的な治療
主な治療法として外用薬・内服薬・光線療法・抗体療法があります。
一律した治療はなく、患者さんの症状の程度や状況に応じて選択されます。
◆外用薬
・ステロイド
炎症を抑える薬です
・ビタミンD3
皮膚細胞の増殖亢進・分化障害を抑えます
◆内服薬
・レチノイド
角質層の異常角化を抑える薬です。
・ステロイド
炎症を抑える薬です
・シクロスポリン
免疫を抑制する薬です。
・メトトレキサート
免疫抑制作用がある薬です。
◆光線療法
・紫外線療法(局所又は全身)
紫外線を当てる治療です
・ナローバンドUVB療法
特定の紫外線波長を利用した療法です。
◆抗体療法
合併症や治療によって効果が得られない場合、2010年から生物学的製剤を用いた抗体療法が選択されます。
乾癬が発症する原因となる物質をピンポイントで抑える治療薬です。
アダリムマブ(皮下注射)・インフリキシマブ(点滴)・ウステキヌマブ(皮下注射)などがあります。
治療薬を用いるさいは定期的な検査が必要となります。
6.尋常性乾癬の予後と後遺症
長期にわたって症状がでない場合や自然消退するものもありますが通常は軽快と悪化を繰り返します。
乾癬を悪化させる要因をできるだけ少なくし再発防止に努めます。
日常生活での注意点として、
・日光によく当たる
・食生活の見直し
・保湿する
・衣服の素材を確認し刺激の弱いものに変える
などがあります。
関連記事:
★アトピー性皮膚炎の原因について東洋医学的考察【9歳の女の子】
★アトピー性皮膚炎 小児鍼で息子の肌がツルツルになりました! 【体験談】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
大阪府大阪市都島区にある総合治療院 「乾癬」なら杏総合治療所
谷町線都島駅から徒歩30秒。
JR環状線桜ノ宮駅より徒歩8分。
痛みの原因を根本から治療し、あなたの人生を豊かにします。
◆Webサイト:https://an-sogo.com/
◆お問い合わせはこちら
◆診療時間:平日9:00~12:30・16:00~19:30
※火・木・土曜日は9:00~12:30
◆定休日:日曜
◆住所:〒534-0021 大阪市都島区都島本通2-11-8アベニール1F
◆駐車場:近隣のコインパーキングをご利用ください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++