アーカイブ:2017年 5月
-
5.102017
プチ健康講座「認知症」
都島の鍼灸院、杏総合治療所の研修生しょーじです。毎週木曜日に行われていたプチ健康講座ですが、いよいよ明日が最終回となります。テーマは「認知症」です。現在、認知症の患者さんは増え続けてはいるものの、肝心な治療法に関しては全く一貫性がありません。
続きを読む... -
5.82017
都島の鍼灸院 杏総合治療所の研修生は「治療オタク」を目指します!!
都島の鍼灸院、杏総合治療所の研修生しょーじです。今日の話題は、ずばり…「治療家はオタクでなければならない」一応、オタクの定義は、「おたく(オタク、ヲタク)とは1970年代に日本で誕生した呼称であり大衆文化の愛好者を指す。
続きを読む... -
5.72017
クロスワードパズル専門誌 パクロスに掲載していただきました。
▼画像をクリックすると別ウインドウでPDFが開きます。クロスワードパズルの専門誌「パクロス」に特集記事を掲載していただきました。
続きを読む... -
5.22017
都島の鍼灸院 杏総合治療所 灸道部の「よもぎ摘み」♪
都島の鍼灸院、杏総合治療所の研修生しょーじです。先日の日曜日、灸道部のよもぎ摘みに行ってきました。結局、10名の方々が集まってくださいました。
続きを読む... -
5.12017
都島の鍼灸院 杏総合治療所のシンボルツリー「アンズ」の植え替え
都島の鍼灸院、杏総合治療所の研修生しょーじです。先週の土曜日、アンズの木の植え替え作業を行いました。アンズの木の植え替えは3月~4月の間に行わなければならないらしいです。要は、アンズの花が咲く時期で、根っこに栄養が少ない時期ということのようです。
続きを読む...