神経障害, 肩の痛み

長胸神経麻痺の症状・原因・治療

LINEで送る
Pocket

1.長胸神経麻痺とは

長胸神経が、スポーツ活動や長時間の圧迫など外的要因で損傷する事により、支配している前鋸筋に麻痺が起こり、肩の運動が障害され、翼状肩甲骨(翼状肩甲)などの症状を呈す疾患です。

別名リュックサック麻痺とも言われています。

 

2.長胸神経について

長胸神経は腕神経叢を構成し、前鋸筋を支配する神経です。

運動神経なので、知覚の影響はありません。

肋骨や肩甲骨の動きに関与します。

 

◆長胸神経の走行

 

長胸神経は、脊髄から出てくる、第5〜第8頚神経と第1胸神経から構成される腕神経叢の一部です。

腕神経叢は、第1肋骨と前斜角筋、中斜角筋の間(斜角筋隙)を通り、上腕から手に至ります。

腕神経叢は、鎖骨によって鎖骨上部と鎖骨下部の2部に分けられます。

長胸神経は、鎖骨の上部から分かれ、第5〜第7頚神経から起こり、腕神経叢、腋窩動脈の下を通り脇に向かいます。

側胸部を下行し、前鋸筋を支配します。

 

◆長胸神経の役割

前鋸筋を支配するため次のような作用があります。

・肩甲骨を前方に滑らせる(腕を前に伸ばす)

・肩甲骨を上方回旋する(腕を横に挙げる)

・肋骨の挙上

・肩甲骨を体幹に引き寄せ、安定させる

 

3.長胸神経麻痺の症状

前鋸筋が麻痺により、肩甲骨の内側縁が浮き上がり翼のようになる、翼状肩甲骨となり、腕を前方へ挙上できなくなるのが、特徴です。

 

日本整形外科学会翼状肩甲の図参照

その他にも、

・肩、頸部、上肢の鈍痛

・上肢挙上時のだるさ、疲労感、脱力感の症状を呈します。

 

4.長胸神経麻痺の原因

長胸神経は、首から脇にかけて皮膚に近い部位を走行します。

なので、外的要因によって傷害を受けやすいです。

 

◆神経が過度に伸張されるもの

・産褥期の腕を挙上した側臥位での新生児との添い寝

・テニスのサーブ、ゴルフスイング、ピッチング動作など

・ほほに手をつき横向きに寝そべり、長時間本を読む動作

・スポーツなど腕を上げた状態で、脇を強打した場合

肩を挙上し、体幹を側屈する動作が長胸神経を伸張する動作となります。

 

◆長時間の神経圧迫によるもの

・重いリュックサックを長時間背負う事により、肩甲骨を胸郭に押し付け、第2肋骨との間で長胸神経を挟む事により、長胸神経を圧迫します。

 

5.長胸神経麻痺の検査と診断

◆鑑別手技

上記の図のように、壁に両手を当て、上体を前方に倒す動きをすると、麻痺側の肩甲骨の内側縁が浮き上がる翼状肩甲を呈するかを確認します。

◆筋電図

前鋸筋の筋肉の収縮を確認します。

◆MRI

神経の圧迫の有無を確認します。

 

6.長胸神経麻痺の一般的な治療

基本的には、保存療法で安静により約3〜6ヶ月で自然治癒となる場合が多いです。

原因となりうるスポーツ動作や日常動作をしないようにし、リュックサックや重いカバンを長時間持たないようにします。

1〜2年以上かかり、良くならない場合は肩甲帯の手術を行います。

 

7.長胸神経麻痺の鑑別

翼状肩甲を呈す疾患は、

・僧帽筋麻痺

・三角筋拘縮によって起こる肩関節外転拘縮

・棘下筋拘縮

・肩関節外旋拘縮

・進行性筋ジストロフィー

これらは、同様に翼状肩甲を呈すので、問診により、既往歴やスポーツ活動の有無を確認し、触診によりどの筋が萎縮しているかを確認します。

 

8.長胸神経麻痺の予後と後遺症

予後は比較的良好で早ければ、2〜3ヶ月で治癒する場合もあります。

長期例では、上肢挙上時のだるさ、疲労感、脱力感の後遺症があります。

 

 

↓併せて読みたい!

巨人・沢村投手の肩の異和感の顛末に鍼灸師が覚える違和感

巨人沢村投手の報道を見て一鍼灸師が感じたもやもや感 まとめ

 

※内容に誤りや情報が古いなどありましたらお手数ですがご一報ください。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
大阪府大阪市都島区にある鍼灸院 「胸の痛み」なら杏総合治療所
谷町線都島駅から徒歩30秒。
JR環状線桜ノ宮駅より徒歩8分。
東洋医学を正しく研究・理解・実践・普及し、世界を治す。

◆Webサイト:https://an-sogo.com/
お問い合わせはこちら
◆診療時間:平日9:00~12:30・16:00~19:30
※火・木・土曜日は9:00~12:30
◆定休日:日曜
◆住所:〒534-0021 大阪市都島区都島本通2-11-8アベニール1F
◆駐車場:近隣のコインパーキングをご利用ください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

 

LINEで送る
Pocket

関連記事

  • お電話でのお問い合わせ
  • メールでのお問い合わせ
    ※お問い合わせの前に、必ず下記の「治療をお断りする場合」をご覧ください。
  • 治療をお断りする場合
  • 杏総合治療所の治療の流れ
  • 杏の日記
  • 臨床研究
  • よくある質問"
  • 患者様の声"
  • 研修生の声
  • 研修制度について
  • 求人情報

メディア掲載情報

  • クロワッサン
  • パクロス
ページ上部へ戻る
杏総合治療所
◆住所
 〒534-0021
 大阪市都島区都島本通2-11-8
 アベニール1F
◆電話でのご予約
電話でのご予約
◆お問い合わせ
お問い合わせ